広報東京都 令和元年9月号
2019.09.01 東京都
悪質商法被害から高齢者を守るためには、周りの皆さんの見守りや声かけが大切です。高齢者の方も少しでも不安になったら、身近な人に相談しましょう。
・うまい儲け話に安易に手を出さない!
・売るつもりのない品物(貴金属等)の売却を迫られたら、きっぱりと断る!
・身に覚えのない請求に慌てない!絶対に連絡しない。絶対に支払わない。
◎お近くの消費生活相談窓口をご案内
消費者ホットライン
【電話】188
■高齢者被害特別相談
9月9日(月)・10日(火)・11日(水)9時~17時
▽高齢者の消費者被害のご相談は
高齢者被害110番
【電話】03-3235-3366
▽ご家族・ホームヘルパーなどからのお問い合わせは
高齢消費者見守りホットライン
【電話】03-3235-1334
お問い合わせ:消費生活総合センター
【電話】03-3235-1157
ホームページ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>